政府の予算が足りないようですが、当初言っていた埋蔵金を取り崩すという事を本気でやればこのような事は生じないと思います。予算審議に掛けられない特別会計(使途限定で集めたお金は一般会計と違い、国会議員が毎年審議をしない)は、天下り先の財団法人、特殊法人にしっかり流れ、プールされています。民主党の支持母体が官庁の団体も含まれる事からr
切り込みにくい面もあるのでしょうが、ここは本気になって崩してもらわなければ、民主党に政権が変わった意義が半減してしまいます。命を懸けて取り組んでもらいたい事案です。
作者別: asaji
2009/10/9
台風も過ぎ、大変さわやかな秋晴れの日となっています。もう来週で10月も半ばです。地域によっては紅葉も始まりだし、冬へと向かい始めます。これからは、さわやかで気持ちの良い秋を過ごし、そのままの流れで今年を良い年だったといえるようにしたいと思います。そのためには、新規事業基盤の確立と関係者の健康維持(身体的にも精神的にも)が大事となります。皆で努めていきたいと思います。
2009/10/2
9月が終わり10月に入りました。これから益々インフルエンザが猛威を振るうのかもしれません。マスク、予防接種、うがい、手洗い・消毒、充分な睡眠、栄養摂取、が取れうる対応策だと思います。各自それぞれ、より多くの対応策を実践してもらいたいと思います。健全な身体に健全な精神が宿る。体調を維持し、健全な精神でクライアントと向き合っていってもらいたいと思うと共に、私も体調を維持し判断を誤ることなく進んでいきたいと思います。
2009/9/25
今週はシルバーウィークであった事から、2日しか営業出来ませんでした。我々はBtoBの事業を行っている関係上、営業日が少ないとどうしても売上げを落としてしまいます。休みが増える事は当社の売上げUPという観点からは、望ましくありませんが、ワークライフバランスを考えた人生としての観点からは、望ましいといえます。もっともっと効率を上げ、営業日が少なくとも高収益を上げ、ワークライフバランスの当社なりのベストな解を見つけ出していきたいと思います。
2009/9/18
政権も変わり、組閣も済み、これからが真の国民の見識を問われる時期が来ると思います。これからは、新内閣がマニフェストを履行していけるかどうかの厳しいチエックの目が必要です。高速道路無料化は反対ですが、地方のあまり利用されていない高速道路は無料にしても良いと思いますが、渋滞する道路、時間帯は有料にすべきと思います。また、子供手当て増額の道筋がついた事は素晴らしい事だと思います。今後は、この手当てを更に増額させる事を主張していくと共に、0歳から20歳までの子供にも1票を与え、その親が代理行使権を持つべきということを主張していきたいと思います。増額により、パートに出るより、手当てを受け取り将来の日本を背負う子供たちという資産を育てていこうと思う家庭が増えるでしょうし、選挙権により、年寄りに目を向けた政治から若手、子供に目を向けた政治に変わっていくはずです。そうすれば、長い目で見て日本の国力を上げる政治になっていくと思います。人口数は国力の最たるものです。
2009/9/11
来月早々に、某勉強会・異業種交流会で私が講師となり、20社近くの社長の方々を前にNetビジネスに関して1時間お話をします。ただ単に当社サービスの案内をするのではなく、ご来場頂いた方々に少しでも得をしたという情報を持って帰って頂こうと思っています。今はそのための内容精査です。当社だからこそ知りえたオリジナルの情報、ためになる話をよどみなく組み立てたいと思います。
2009/9/4
情報はタダか?タダの情報はないと思っています。Netから仕入れる情報も毎月数千円のプロバイダー料、電気代、パソコン代(償却)が掛かっています。親しい友人から入る情報も、食事代や電話代、付き合いの費用が掛かっています。雑誌代等も情報代だと思います。FAXで受け取る情報は紙代とトナー代ですが、これは数円で一番安い情報取得料だと思います。また、情報を発信する方も、FAX配信料だけ(当社ASPサービスだと7円〜10円)なので安い料金だと思います。発信者、受信者双方にFAXというメディアがコストパフォーマンスが高いものだという事をより知ってもらいたいと思います。
2009/8/28
8月も来週の月曜で終わりです。当社にとっては決算の月ですが、投資を回収する収益を上げるには到りませんでした。来期こそは、投資を回収し、且つ利潤を上げ再投資をし飛躍の期にしたいと思います。縮小していっているIT会社が多い中、拡大目指してがんばっていけている事は幸せだと思いますが、皆で真の幸せを掴んでいきたいと思います。
2009/8/24
先週末は仙台・八戸へ出張し、今週の一言を記載できませんでした。東京から仙台まで1時間40分、八戸へは仙台から1時間20分という出張でした。北海道へは行った事がありましたが、青森は始めてです。このように実際に訪問してみると、日本全国3〜4時間あればどこへでも行けるのだと分りました。日本全国に親密な取引先を各県1社以上づつ構築していきたいと思います。確実に一歩一歩進んでいきたいと思います。
2009/8/12
今年の夏休みは14日(金)15日(土)16日(日)と大変短い期間での設定です。儲かっているのかと聞かれると、まだなのですが、大変忙しい夏である事は確かです。このがんばりが、9月から花開くよう願うばかりです。今週は木曜までがんばっていますので、どうぞ宜しくお願いします。